スマートフォン用の表示で見る

fメモ いまさら館

俺メモ。

2009-07-14

php::ffmpeg-php

メモ php 動画

#yumで mplayer + ffmpeg + ffmpeg-develインストール
#ffmpegのソースを何処からか持ってきて展開。展開後ディレクトリ中のlib*ていうディレクトリ中のヘッダファイルを、/usr/local/include/ffmpegに配置(copy)
#ffmpeg-phpを普通にインストール。


むふぅ。
主な利用目的は、mp3→3gp,3gp2変換。


http://www.phppro.jp/phptips/archives/vol50/2
http://phpspot.org/blog/archives/2007/03/phpffmpegffmpeg.html

[APIマニュアル]
http://ffmpeg-php.sourceforge.net/doc/api/

ftsh 2009-07-14 15:58

php::ffmpeg-php
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« php:: microtime F-Xとはだしのゲン »
プロフィール
id:ftsh id:ftsh
俺メモ。
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • RLogin::接続先設定の複写(複製)
  • Windows7::リモートデスクトップ
  • Windows10: クイックアクセスとネットワークドライブ
  • キーワード「京対策」
  • RLogin::謎の`(C)`マーク
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

ftshさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
fメモ いまさら館 fメモ いまさら館

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる