ドメイン: ゾーン転送

1. ゾーン転送の設定確認 フォーマット: $ dig @マスターサーバのIPアドレス ゾーン名 axfr 例: $ dig @1.2.3.4 example.com axfr 引用元: http://oswald.hatenablog.com/entry/2013/09/06/103845なかなかゾーン情報の一覧を教えてくれない業者さんがいたり…

さくらのクラウドでディス容量を"拡張"したいなあという件

ディスクを追加マウントするという意味で無く、現在のパーティションを広げたい方。[resize2fsでディスク容量を拡張する] http://knowledge.sakura.ad.jp/tech/925/

eclipse 4.3

[emacs風キーバインド] http://d.hatena.ne.jp/snufkon/20120217/1329466840[最初にやる事系] http://matome.naver.jp/odai/2135281431483912301

(メモ)ウェブアプリの脆弱性スキャナについて

[@徳丸浩のtumblr] http://tumblr.tokumaru.org/post/39790176407/web-application-vulnerability-scanner[2008-11-02 サーバ/Webアプリケーション脆弱性チェックツールの個人的まとめ] http://d.hatena.ne.jp/naoe/20081102[2013年6月5日 by 松島浩道「skip…

mysql:テーブルのコピー

hogeテーブルをhoge_20081123というテーブルにコピーする方法。 /* hogeテーブルのスキーマをコピーしてテーブル作成 */ CREATE TABLE hoge_20081123 LIKE hoge; /* hogeテーブルのデータをINSERT */ INSERT INTO hoge_20081123 SELECT * FROM hoge; たまに…

SSL:自己署名証明書(オレオレ証明書)

※昔書いたメモを貼り付けてます。Apacheは2.0.x系を前提の、参考資料。 apachectlへ渡すべきオプションは、バージョンやインストール環境によって異なるものと思う。 【サーバ鍵を作る】 [root@myserver conf]# openssl genrsa -des3 -out /usr/local/etc/ap…

lessでtailでハイライト

$ less -pERROR\|WARNING logfile のあとに、Fでtail -f と同等。"-pERROR\|WARNING" のところで、パターン検索。

実体参照

via: http://pentan.info/doc/euc_list2.html

メモ::find+ls

条件付けて探した結果のファイルについて、lsで詳細表示したいなっていう。 ls -l `find ./ -mtime -24` 引用元: http://sokohakato.blogspot.jp/2009/04/findls-l.html

メモ::apache/httpd

[root@bkup4 httpd-2.2.23]# ./configure --enable-so --enable-mods-shared=all

メモ:VMWareでIPv6設定がされてるとyumが動かない現象

だので、IPv6設定を完全に殺す。 /etc/sysconfig/network に NETWORKING_IPV6=no の設定を追加 /etc/modprobe.conf に以下の設定を追加 > alias ipv6 off > alias net-pf-10 off /sbin/chkconfig ip6tables off を実行 マシンを再起動 引用元: http://www.r…

メモ:またわすれてた

OSバージョンとか、64bit対応だとか確認する。 less /etc/redhat-release uname -a

find::xargsを併用して、検索条件に合うファイルを移動

% find /var/log/httpd/ -type f -name "*.gz" -print0 | xargs -0 -I{} mv {} /var/backup/※ "-I{}" でなく、 "-i{}"かも?[find パラメータ] "-print0" : 標準出力に、ファイルの完全な名称(フルパス)を、出力する。[xargs パラメータ] "-0" : ヌル文字を使…

rsync::転送速度の制限

rsyncの転送制限 rsyncの転送速度の制限ができることを知ったので、メモ 以前、rsyncで転送速度制限したかったとき、 rsync --help とかでは転送速度制限できなかったし、ググってもわからなかったのですが、 manでrysncを確認すると、できることがわかりま…

proftpd+xinetd :: ファイル時刻をGMTからJSTに変更

ftpsしてファイルの日付がGMTになっているといろいろ気持ち悪いので修正しよう。 ここでの時刻の制御は、xinetdによって行われているようなので、 xinetdのproftpdに関する設定ファイルを修正。 [root@ ~]# emacs /etc/xinetd.d/xproftpd ------------------…

CentOS::CentOSバージョンの確認

[root@~] # cat /etc/redhat-releasevia. http://minami-log.blogspot.jp/2009/08/centos.html uname -a …全ての情報表示 uname -r …カーネルのバージョン表示 #uname -m …自分はi386なのかi686なのかを調べるのに便利 [root@~] # cat /proc/version head -4…

lftp::ドットファイルを含めてmirrorする

_ lftp mirror でドットファイルを対象にする 以前作った簡単なWebサイト向けRakefile で lftp mirror を使って一部のサイトの更新をしてるんだけど、ドットファイルが正しくミラーリングの対象になっていなかったので、この問題を修正した。正確には 全部ア…

html::html5、フォーム要素, type="***"

iPhone(iOS) Android(Xperia) 対応可否 入力モード 対応可否 入力モード type="checkbox" ◯ ◯ type="radio" ◯ ◯ type="file" × × type="submit" ◯ ◯ type="image" ◯ ◯ type="reset" ◯ ◯ type="button" ◯ ◯ type="text" ◯ 英字 ◯ 日本語 type="password" …

mysql::selectの結果をランダムに並べる

SELECT * FROM book ORDER BY RAND() LIMIT 3; ワオワオ!

Apache::SNI(Server Name Indication) / 単一IPアドレス上で複数のSSLサイトを運用

[Slashdot:Webサイトは常時SSLにすべき? (2012.03.30)] http://security.slashdot.jp/story/12/03/30/089227/Web%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AF%E5%B8%B8%E6%99%82SSL%E3%81%AB%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%EF%BC%9F [Slashdot日記:ウェブブラウザの…

proc::ファイルオープンについての情報

引用元: http://www.slogical.co.jp/tech/linux_proc_sys_fs_file.html/proc/sys/fs/file-max オープン可能なファイル数の上限を確認でる。 値の変更を行うことも可能。/proc/sys/fs/file-nr 次の3つの情報を確認することが可能です。 1. 今までにオープン…

tcpserver::今更tcpserverメモ

via http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/memo/tcpserver.html tcpserver は、D.J.Bernstein によって作成されたサーバ制御ツールで、同様のツールに、inetd などがあります。tcpserver は、ucspi-tcp というパッケージに含まれています。tcpserver の特徴…

sftp::winscpでsftp(TLS)接続する時に嵌った事

proftpdの設定をして、WinSCPでSFTP(明示的なTLS)しようとすると、サーバにゴネられた。 なんやねん。 [結論] - ・WinSCPでの接続設定不備 [ポイント] - ・パッシブモード有効 ・"パッシブモード接続でIPアドレスを強制する"をOn [サーバ側スペック] - ・Cen…

sh::lsコマンドで表示日付様式を変える

via http://www.softel.co.jp/blogs/tech/archives/2994 via http://q.hatena.ne.jp/1133354704現在年のファイルを含むlsすると、年表記が省略されたりするよね! 次のようにlsコマンドにオプション付けるといい感じになるとのこと。 /etc/bashrcとか、~/.ba…

php::Apacheに複数バージョンのphpを共存させる

php4からphp5への過渡期に、一部で常識になっていた作業ですが、わすれてました。参考: Apache2で複数バージョンのPHPを使い分ける - エーエイチレフ linuxサーバー技術情報 【要点】 Apache2系のhttpd前提である。(ただし1.3.x系でも同様に実現可能) 普通に…

spam::迷惑メールへの処置について

◆迷惑メールへの処置について - 以下、ご興味あればご覧くださませ。 [受信拒否という迷惑メール対策] - ****様のサーバのように、「メールメッセージの受信可否を、その内容に基づいて判断」するタイプの迷惑メール対策は、PCで使用するメールサービス…

newsyslog.conf::FreeBSDの伝統的なログローテーション機構

cronで動く、linuxで一般的なlogrotateのような作業を行うもの。 configファイルの様式は簡潔なので、/etc/newsyslog.confを参照の事。

html::form::携帯の入力モード制御

(全角かな) style="-wap-input-format:"*<ja:h>";-wap-input-format:*M;" (半角カナ)(ez-webは半角カナはなし) style="-wap-input-format:"*<ja:hk>";-wap-input-format:*M;" (英字/半角文字) style="-wap-input-fo…

logrotate::動作確認

/usr/sbin/logrotate -d /etc/logrotate.d/hogeってやると動作テストができる。 logrotateのコマンド ・ローテーションの実行・回数 daily 毎日 weekly 毎週 monthly 毎月 rotate 指定した回数ローテーション(いくつログファイルを残すか) rotate [ローテ…

ipアドレスで閲覧制限(前にも書いたはずなのだが・・・)

#.htaccessへの記述 # 2.2系以前のApache order deny,allow deny from all allow from 123.45.67.87 allow from 123.45.67.88 allow from 123.45.67.89 #.htaccessへの記述 # 2.4系以降のApache Require all denied Require ip 123.45.67.87 Require ip 123.…